検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

精神科医が読み解く名作の中の病 

著者名 岩波 明/著
著者名ヨミ イワナミ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可902//0118120856

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916126419
書誌種別 図書
著者名 岩波 明/著
著者名ヨミ イワナミ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2013.2
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-470105-6
分類記号(9版) 902.09
分類記号(10版) 902.09
資料名 精神科医が読み解く名作の中の病 
資料名ヨミ セイシンカイ ガ ヨミトク メイサク ノ ナカ ノ ヤマイ
内容紹介 あの主人公たちを仮想診断! 小説やドラマなどの登場人物を対象として、彼らの持つ精神科的な疾患や、そのことに基づく行動を精神医学の視点から読み解く。『東京新聞』夕刊連載を加筆修正して単行本化。
著者紹介 1959年横浜市生まれ。東京大学医学部医学科卒。医学博士。精神保健指定医。昭和大学医学部精神医学講座教授。著書に「狂気という隣人」「狂気の偽装」「心に狂いが生じるとき」など。

(他の紹介)内容紹介 処女作はムッソリーニ政権によって発禁処分。性器を主人公とした小説で良識の猛反発を受ける。全作品が教皇庁の禁書リストに掲載。チェルノブイリ原発事故を予告―。18歳で執筆を開始して以来、モラヴィアは権力に抗し良識に背き、性を中心に据えて問題作を発表してきた。ユダヤ系の家族に生れ、脊椎カリエスで療養生活を送る夢想癖の少年が演じた20世紀イタリアの愛と反逆のドラマを描いて、巨匠モラヴィアの実像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 演技
第2章 反抗
第3章 倦怠
第4章 関心
モラヴィア年譜
モラヴィアの作品


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。