蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
東海道名所記 1(東洋文庫)
|
著者名 |
浅井 了意/[著]
|
著者名ヨミ |
アサイ リョウイ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 913.51/1/1 | 0112175427 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
現代語訳江戸怪異草子
浅井 了意/著,…
事物起源辞典衣食住編
朝倉 治彦/編,…
伽婢子・狗張子 : 江戸怪談集
浅井 了意/作,…
世界人物逸話大事典
朝倉 治彦/編,…
人倫訓蒙図彙
朝倉 治彦/校注
遊歴雑記初編2
十方庵敬順/[著…
遊歴雑記初編1
十方庵敬順/[著…
伽婢子2
浅井 了意/[著…
伽婢子1
浅井 了意/[著…
日本随筆辞典
朝倉 治彦/監修
書誌年鑑'85
朝倉 治彦/共編…
江戸近郊道しるべ
村尾 嘉陵/[著…
書誌年鑑'84
朝倉 治彦/共編…
太政官日誌別巻2
朝倉 治彦/編
太政官日誌 別巻 1
朝倉 治彦/編
書誌年鑑'83
朝倉 治彦/共編…
書誌年鑑'82
朝倉 治彦/共編…
東海道名所記2
浅井 了意/著,…
文学碑辞典
朝倉 治彦/編,…
辞書解題辞典
惣郷 正明/編,…
江戸繁昌記3
寺門 静軒/[著…
江戸繁昌記2
寺門 静軒/[著…
神話伝説辞典
朝倉 治彦/[ほ…
江戸繁昌記1
寺門 静軒/[著…
明治官制辞典
朝倉 治彦/編
東都歳事記3
斎藤 月岑/[著…
東都歳事記2
斎藤 月岑/[著…
東都歳事記1
斎藤 月岑/[著…
事物起源辞典衣食住編
朝倉 治彦/共編…
東京年中行事2
若月 紫蘭/著,…
幕末明治研究雑誌目次集覧
柳生 四郎/編,…
東京年中行事1
若月 紫蘭/著,…
明治世相編年辞典
朝倉 治彦/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010033818 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浅井 了意/[著]
|
著者名ヨミ |
アサイ リョウイ |
|
朝倉 治彦/校注 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979.1 |
ページ数 |
3,272p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80346-6 |
分類記号(9版) |
913.51 |
分類記号(10版) |
913.51 |
資料名 |
東海道名所記 1(東洋文庫) |
資料名ヨミ |
トウカイドウ メイショノキ |
叢書名 |
東洋文庫 |
叢書名巻次 |
346 |
巻号 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
石井は、自殺した長女の死の責任を自分に問いながら旅を続けていたが、死を決意し西へ向かうエリカの存在を偶然知ることに。ベルリンで出会った十九歳の彼女は娘の生き写しだった。パリの九月四日通り、バルセロナのサグラダ・ファミリア…西の果てのリスボンで迎える感動の結末。そして長女とエリカを結ぶ双子の秘密とは!?人間の愛と絆の本質に迫る大崎善生の最高傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大崎 善生 1957年札幌市生まれ。2000年、ノンフィクション『聖の青春』でデビューし、新潮学芸賞を受賞。以後、『将棋の子』で講談社ノンフィクション賞、『パイロットフィッシュ』で吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ