検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

埴谷雄高独白「死霊」の世界 

著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/ハ/0115249807

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
235.06 235.06
フランス革命(1789〜1799)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710031572
書誌種別 図書
著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
NHK/編
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.7
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-005277-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 埴谷雄高独白「死霊」の世界 
資料名ヨミ ハニヤ ユタカ ドクハク シレイ ノ セカイ
内容紹介 未完の作品となった「死霊」で、作者は何を語ろうとしているのか。NHK・ETV特集のために、「死霊」の自己解説とともに、文学や哲学、戦争・政治・革命、人間存在と宇宙について熱烈に語った、埴谷雄高の「遺書」。
著者紹介 1910年台湾生まれ。小説家、評論家。著書に「死霊」「幻視者宣言」ほか多数。97年没。

(他の紹介)内容紹介 マリー・アントワネットから化学者ラヴォワジエまで。処刑前夜、囚人たちは夫や妻、子どもたち、親友にあててさまざまの切実な思いを筆に託した。新発見113通を含む150通の手紙を通して知る、革命のもう一つの側面。
(他の紹介)目次 第1部 恐怖政治期の監獄と入獄者たち(壁のなかで
悪辣な策動―監獄の陰謀
ラ・コンシエルジュリー監獄から断頭台まで
恐怖政治期の監獄をめぐる金銭)
第2部 最後の手紙(ボーリュー・ド・スュルヴィル
《ラ・ルエリー》の謀反
グルー・ド・ラ・モット
トロジョリフ伯爵夫人
フオントヴュー
モラン・ド・ローネイ
ヴァンサン
ラモット=ラ・ギュヨマレ伯爵夫人 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。