検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヒマラヤ冒険家族 

著者名 尾崎 隆/著
著者名ヨミ オザキ タカシ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車292//0110252996

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
292.58 292.58
ヒマラヤ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910020913
書誌種別 図書
著者名 尾崎 隆/著
著者名ヨミ オザキ タカシ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1989.10
ページ数 235p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-25005-9
分類記号(9版) 292.58
分類記号(10版) 292.58
資料名 ヒマラヤ冒険家族 
資料名ヨミ ヒマラヤ ボウケン カゾク

(他の紹介)内容紹介 世界最大級のミツバチの巣、巨大ナマズ、ジャコウジカなどを家族一緒に追跡する、楽しくもハードな冒険談。
(他の紹介)目次 第1章 子連れ探険隊の誕生(山に明け暮れた青春の日々
子連れ登山が私を変えた
家族みんなが楽しめる冒険を
ネパールの“ナイチンゲール”ダニー
砂漠の真ん中に幻の湖が!?)
第2章 探険隊ハチの巣狩りに行く(巨大なハチの巣との出会い
ミツバチ探険隊の行く手に難問が
予定外だったプジャの儀式とは
世界最大のミツバチの巣を確認
本番を直前にして、大ドジ!
人間離れしたプジャマンの空中枝)
第3章 巨大ナマズは一体どこに(巨大ナマズならぬ極小ナマズ
三ケ月後に再挑戦。懲りない探険隊
ナマズの追跡行程が3200キロに)
第4章 絶滅寸前の珍獣を追って(シェルパ族のふるさと、ナムチェ・バザール
「やったー、ジャコウジカだ」
幻の動物、ユキヒョウの足跡を発見
雪男は本当に存在するのか
雪男の“足跡”や“仕業”の怪情報)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。