蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
あつかったらぬげばいい (MOEのえほん)
|
著者名 |
ヨシタケ シンスケ/著
|
著者名ヨミ |
ヨシタケ シンスケ |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0120885959 |
× |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0320564156 |
× |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 0420455651 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0720447994 |
× |
5 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0820349520 |
× |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 0920343480 |
× |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1022387623 |
○ |
8 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1120178148 |
○ |
9 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1220272478 |
× |
10 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1320196577 |
× |
11 |
こども | 絵本 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 小型絵本E/アツ/ | 1420911891 |
× |
12 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1620155679 |
○ |
13 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1720220332 |
○ |
14 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 1820138418 |
× |
15 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ア/ | 1920190640 |
○ |
16 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ア/ | 2020047680 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917238661 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松尾 正人/著
|
著者名ヨミ |
マツオ マサヒト |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-07679-1 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
木戸孝允 (読みなおす日本史) |
資料名ヨミ |
キド タカヨシ |
叢書名 |
読みなおす日本史 |
内容紹介 |
幕末の志士・桂小五郎は、新時代の政治家・木戸孝允へいかに変貌したのか。五箇条誓文の実現、版籍奉還と廃藩置県の断行、立憲制導入など、明治国家で政治手腕を発揮した後半生に焦点を絞り、功罪両面から実像に迫る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程国史学専攻退学。同大学名誉教授。博士。著書に「廃藩置県」「廃藩置県の研究」など。 |
目次
内容細目
前のページへ