検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

それも知りたい!慣用句 

著者名 吉橋 通夫/文
著者名ヨミ ヨシハシ ミチオ
出版者 童心社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可814//1420863928

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
748 K298 748 K298
尾瀬-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916750520
書誌種別 図書
著者名 吉橋 通夫/文
著者名ヨミ ヨシハシ ミチオ
たかい よしかず/絵
出版者 童心社
出版年月 2019.3
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-494-01849-9
分類記号(9版) 814.4
分類記号(10版) 814.4
資料名 それも知りたい!慣用句 
資料名ヨミ ソレ モ シリタイ カンヨウク
内容紹介 絵で見て面白い、読んで楽しい、慣用句本の決定版。小学生が知っておきたい慣用句の成り立ちと意味、使い方を、わかりやすく解説します。シルエットクイズ、マンガ、慣用句一覧なども収録。
著者紹介 1944年岡山市生まれ。法政大学文学部卒業。『季節風』同人。「京のかざぐるま」で日本児童文学者協会賞、「なまくら」で野間児童文芸賞を受賞。ほかの作品に「すし食いねえ」など。

(他の紹介)内容紹介 燧・至仏、尾瀬弦、尾瀬ガ原、池塘、浮き島、ミズバショウ―幻想的な風光で人々を魅了する尾瀬の大自然を大型カメラで克明に撮り、季節別に構成した尾瀬写真の決定版。
(他の紹介)目次 春―雪どけの季節
初夏―ミズバショウ咲く頃
夏―あふれる緑
秋―輝く草紅葉
冬―静寂なる世界


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。