蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
マルクス=エンゲルス全集 第25巻 第1分冊
|
著者名 |
カール・マルクス/著
|
著者名ヨミ |
マルクス カール・ハインリヒ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 308/20/25(1) | 0111883138 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夜空を見るのが楽しくなる!星空図鑑
齋藤 正晴/著
小学生のための星空観察のはじめかた…
甲谷 保和/監修
星と天体観測と旅の本
ドラえもん学びワールドおもしろいぞ…
藤子・F・不二雄…
星空マップ : 星座と天体観測入門…
ビジュアル星空大全 : Web連動
早水 勉/著
夜空をおもいっきり楽しむ図鑑
野田 祥代/監修…
天文現象のきほん : やさしいイラ…
塚田 健/著
親子で楽しむ星空の教科書
渡部 潤一/著,…
星空の図鑑 : 2023年-203…
Will Gat…
アニメおさるのジョージちしきえほん…
マーガレット・レ…
星空の楽しみかた : 眺める・撮る
KAGAYA/著
天体観測に魅せられた人たち
エミリー・レヴェ…
ハッブル・レガシー : ハッブル宇…
ジム・ベル/著,…
星を楽しむ双眼鏡で星空観察 : 月…
大野 裕明/著,…
星を楽しむ星座の見つけかた : 夜…
大野 裕明/著,…
星を楽しむ天体観測のきほん : 月…
大野 裕明/著,…
日本の星空ツーリズム : 見かた★…
縣 秀彦/編著,…
世界一美しい星空の教科書 : 人気…
大平 貴之/著
キャラクターでよくわかる宇宙の歴史…
秋本 祐希/著
宇宙・天文で働く
本田 隆行/著
星空がもっと好きになる : 星の見…
駒井 仁南子/著
子どもと一生の思い出をつくる星空キ…
星空図鑑
藤井 旭/著
よくわかる星空案内 : プラネタリ…
木村 直人/著
カリスマ解説員の楽しい星空入門
永田 美絵/著,…
銀河宇宙観測の最前線 : 「ハッブ…
谷口 義明/[著…
星空の教科書 : 星空がわかる!詳…
早水 勉/著
スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙
福井 康雄/編著
夜空をみあげよう
松村 由利子/文…
インターネット望遠鏡で観測!現代天…
慶應義塾大学イン…
星空の楽しみ方 : 星座、月、惑星…
高橋 典嗣/著
大宇宙驚異の新発見 : 最新の画像…
臼田‐佐藤 功美…
星座神話と星空観察 : 星を探すコ…
沼澤 茂美/著,…
宇宙の果てはどうなっているのか? …
大内 正己/著
星空の図鑑
Will Gat…
プラネタリウム解説者に教わるよくわ…
木村 直人/著
手のひらの太陽 : 「時を知る、位…
宇宙をみせて : 天体観望ガイドブ…
天文教育普及研究…
ずかんいろいろな星 : 見ながら学…
沼澤 茂美/著,…
星座の見つけ方と神話がわかる星空図…
永田 美絵/著,…
見てわかる写真で楽しむ天体ショーS…
沼澤 茂美/著,…
星空の大研究 : 星座の神話から…4
藤井 旭/著
星空の大研究 : 星座の神話から…2
藤井 旭/著
星空の大研究 : 星座の神話から…1
藤井 旭/著
星空の大研究 : 星座の神話から…3
藤井 旭/著
ビジュアルでわかる宇宙観測図鑑 :…
沼澤 茂美/著,…
渡部潤一の星空観察 : 夜空がよく…
天体観測入門
渡部 潤一/著
誰でも見つかる南十字星 : 南天の…
谷川 正夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110037686 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カール・マルクス/著
|
著者名ヨミ |
マルクス カール・ハインリヒ |
|
フリードリヒ・エンゲルス/著 |
|
大内 兵衛/監訳 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
589,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-272-00251-1 |
分類記号(9版) |
308 |
分類記号(10版) |
308 |
資料名 |
マルクス=エンゲルス全集 第25巻 第1分冊 |
資料名ヨミ |
マルクス エンゲルス ゼンシュウ |
巻号 |
第25巻 第1分冊 |
各巻書名 |
資本論・第3巻・第1分冊 |
各巻書名ヨミ |
シホンロン |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、天体観測における基礎的な理論と技法を紹介するとともに、天体観測を通じて天体の実像に何処まで迫ることができるかを考える材料を提供しようとするものです。ここでの天体観測に用いる装置は、小型の望遠鏡、日常に使っているカメラ、測量や航海用の測量器といった、ありふれた基本的な装置であり、比較的安価に入手できるものばかりです。そして、ここで述べる天体観測の実践はフィールド科学と実験科学との二つの側面を合わせ持っています。 |
(他の紹介)目次 |
小型望遠鏡(望遠鏡の構造 望遠鏡の組み立てと調整 望遠鏡による観測) 小型望遠鏡による眼視観測(太陽の眼視観測 月の眼視観測 惑星の眼視観測 二重星の観測) 小型カメラによる星野写真(カメラとフィルム 星野写真観測の基礎知識 星野写真の撮影法 星野写真を読む) 小型望遠鏡による写真観測(望遠鏡を用いた写真の撮り方 太陽の写真観測 月の写真観測 惑星の写真観測 日食と月食の写真観測) 緯度・経度および方位の観測(トランシットによる高度と方位の測定 六分儀による高度の測定 緯度・経度および方位の観測) 付録(天球の座標と時系 天体写真の処理 写真測光の原理と方法 写真による座標の測定 天体データ レポートのまとめ方 機器の入手先) |
目次
内容細目
前のページへ