蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
麻薬と人間
|
著者名 |
ヨハン・ハリ/著
|
著者名ヨミ |
ハリ ヨハン |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 368// | 1910316221 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夏原 武 紀藤 正樹 小川 泰平 石川 英治 中山 貴禎 鈴木 將義
議論の極意 : どんな相手にも言い…
紀藤 正樹/著
マインド・コントロール : だまし…
紀藤 正樹/著
ニッポンの刑事たち
小川 泰平/著
Q&A宗教トラブル110番
山口 広/著,滝…
「刑事ドラマあるある」はウソ?ホン…
小川 泰平/著
悪用禁止!いますぐ使える大人の言い…
夏原 武/著
クロサギ : M&A詐欺20
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 闇サイト詐欺19
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 公共事業詐欺18
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 任意後見人詐欺17
黒丸/著,夏原 …
小説クロサギ
夏原 武/著
クロサギ : 住宅ローン詐欺16
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : テナント契約詐欺14
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : マネーロンダリン…13
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 倒産詐欺12
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 裁判詐欺11
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 粉飾決算詐欺9
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 不動産詐欺8
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : ネット詐欺7
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : フランチャイズ・チ…6
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : ODA還流資金詐欺5
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 共済組合詐欺4
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 結婚詐欺3
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : ベンチャー企業買収…2
黒丸/著,夏原 …
クロサギ : 財団融資詐欺1
黒丸/著,夏原 …
宗教トラブル110番 : Q&A …
山口 広/著,滝…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916916765 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヨハン・ハリ/著
|
著者名ヨミ |
ハリ ヨハン |
|
福井 昌子/訳 |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-792-1 |
分類記号(9版) |
368.83 |
分類記号(10版) |
368.83 |
資料名 |
麻薬と人間 |
資料名ヨミ |
マヤク ト ニンゲン |
副書名 |
100年の物語 |
副書名ヨミ |
ヒャクネン ノ モノガタリ |
内容紹介 |
「麻薬戦争」とは、米国流の「麻薬撲滅のための戦争」のこと。100年におよぶ「麻薬戦争」の歴史をたどり、「麻薬の危険性」の科学的根拠についても、専門家たちの検証を紹介する。2021年公開映画の原作。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。英国出身。欧米で活躍するジャーナリスト。「ジャーナリスト・オブ・ザ・イヤー」に2度選ばれた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
定点撮影で比較する駅、路線、施設、運転、車両。昭和から現在に至る時間の中で、何が消えて何が残ったのか。 |
(他の紹介)目次 |
1章 駅(出発前の確認「タシカニ」―鉄道近代化とともに姿を消した駅の標語 都市化に消えた貨物駅―貨物輸送の集約化とともに廃止された駅 ほか) 2章 路線(支線なのに本線の不思議―盲腸線が本線を名乗るのにはわけがあった 幹線と地方交通線の謎―国鉄再建法で分類された、幹線と地方交通線 ほか) 3章 施設・運転(腕木式信号機のある風景―昭和の鉄道風景に欠かせないチャームポイント タブレットの交換―ローカル線近代化とともに消えていった鉄道原風景 ほか) 4章 車両(蒸気機関車の似合う駅―蒸気機関車が日常に溶け込んでいた最後の日々 旧型客車列車のある風景―スピードはなくとも旅情は豊かだった旧型客車列車 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
二村 高史 昭和31年東京生まれ。東京大学文学部卒。卒業後は、シベリア鉄道経由でヨーロッパに行き、イタリア語習得に励む。その後、塾講師、パソコン解説書執筆、日本語教師などの職業を経てフリーの物書きに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ