検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

加藤周一著作集 20

著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 平凡社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918.6/231/200115185910

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710016836
書誌種別 図書
著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 平凡社
出版年月 1997.4
ページ数 468p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-36520-5
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 加藤周一著作集 20
資料名ヨミ カトウ シュウイチ チョサクシュウ
巻号 20
各巻書名 日本美術の心とかたち
各巻書名ヨミ ニホン ビジュツ ノ ココロ ト カタチ
内容紹介 加藤周一の著作活動を集成。20では、1979年以降の著作の中から、縄文の美や仏教美術、書・水墨画、茶陶、琳派、浮世絵など、日本の美の歴史を改めて捉え返した作品を収録。

(他の紹介)内容紹介 正義、勇気、思慮、節度。この四徳を掲げて、われら真正保守はここにサンチョ・キホーテ党結成を宣言する。
(他の紹介)目次 「開かれた皇室」論への疑問(「開かれた皇室」論への疑問
新天皇への期待
「平成」の凡傭を案ずる
歴史の仮構)
サンチョ・キホーテの眼―世紀末の考現学(保守とはオモシロイものなのだ
牛肉・オレンジに胸襟を開こう
戦争にも義理と人情がつきまとう
「知智の道」を歩いてみれば
主権在民なんぞ嘘っぱちだ
夫婦の絆について考えよう
五稜郭の夢をふたたび
人頭税もまたよろし
嫌煙権を煙に巻こう ほか)
着眼着手(保守は乱立を好まず
保守は熱狂を好む
保守は散文を好む
保守は偏見を愛す
保守は科学を愛憎す
保守は滑稽に生きる
保守は女性を愛す
保守は言葉遣いを重んず
保守はポルノを匿す
保守は死者を貴ぶ ほか)
文明の小児病(文明の小児病
断末魔が訪れたマスコミ
「知る権利」要求に潜む傲慢
大喪の礼はルール無視だった)


目次


内容細目

1 はじめに形ありき   3-43
2 神々と仏の出会い   45-101
3 現世から浄土へ   103-155
4 水墨・天地の心象   157-197
5 琳派の美学   199-246
6 手のひらのなかの宇宙   247-291
7 浮世絵の女たち   293-345
8 幻想に遊ぶ   347-389
9 東京・変りゆく都市   391-425
10 日本の二〇世紀   427-461
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。