検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現代公民館全書 

著者名 湯上 二郎/[ほか]編著
著者名ヨミ ユガミ ジロウ
出版者 東京書籍
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可379.2/12/0110222015

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910016130
書誌種別 図書
著者名 湯上 二郎/[ほか]編著
著者名ヨミ ユガミ ジロウ
出版者 東京書籍
出版年月 1989.5
ページ数 582p
大きさ 27cm
ISBN 4-487-74636-1
分類記号(9版) 379.2
分類記号(10版) 379.2
資料名 現代公民館全書 
資料名ヨミ ゲンダイ コウミンカン ゼンショ

(他の紹介)内容紹介 これからは公民館の時代!生涯学習の地域拠点としての、公民館の理論・実践・基礎データのすべて。
(他の紹介)目次 序 生涯教育政策の展開と公民館
第1部 公民館の歴史
第2部 公民館の制度
第3部 公民館の施設
第4部 公民館の組織と運営
第5部 公民館の事業と運営
第6部 公民館事業の実践
第7部 21世紀への展望と公民館の可能性
附章 公民館に関する主要文献解題
参考資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。