蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
とんび島が火をふいた (文研じゅべにーる)
|
著者名 |
小山 勇/作
|
著者名ヨミ |
コヤマ イサム |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
1992.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ト/ | 0420008005 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210015720 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小山 勇/作
|
著者名ヨミ |
コヤマ イサム |
|
末崎 茂樹/絵 |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-580-80963-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
とんび島が火をふいた (文研じゅべにーる) |
資料名ヨミ |
トンビジマ ガ ヒ オ フイタ |
叢書名 |
文研じゅべにーる |
その他注記 |
奥付のタイトル(誤植):とんび島に火がついた |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は木工界において、永くその重責を果たしてきた橋本喜代太先生の木工工作法の精細な著作に成田寿一郎博士が日本の木工工作の歴史および現在の工作法の実際について補述した師弟合作の木工論です。工作の基本である木作りの実技を平易に図解詳述しつつ、伝統の木工を支える技術の核心に迫るなど、本書に展開されている木工のミクロコスモスは人々の心に触れて、明日の創造ーの道を拓く糧になることでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 木工の基本工作 第2編 木工における切削加工と塑性加工 |
目次
内容細目
前のページへ