検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

恋する化石 

著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
出版者 ブックマン社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可457//0310721238
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可457//0410658975

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミラ・ギンズバーグ バイロン・バートン まつかわ まゆみ
1989
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916991184
書誌種別 図書
著者名 土屋 健/著
著者名ヨミ ツチヤ ケン
ツク之助/絵
千葉 謙太郎/監修
出版者 ブックマン社
出版年月 2021.12
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-89308-946-5
分類記号(9版) 457.8
分類記号(10版) 457.8
資料名 恋する化石 
資料名ヨミ コイスル カセキ
副書名 「男」と「女」の古生物学
副書名ヨミ オトコ ト オンナ ノ コセイブツガク
内容紹介 「性差」は生命史のどの時点で生まれたのか。そして、雄と雌はどのような「性の営み」を行ってきたのか。神秘に包まれた「性の歴史」に、「化石」を手がかりとして「古生物学」という科学の視点から迫る。
著者紹介 埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科にて修士(理学)取得。サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。日本古生物学会貢献賞受賞。著書に「地球生命水際の興亡史」など。

(他の紹介)内容紹介 みどりの農場の赤いトリ小屋、まっ白いタマゴがうまれました。トントン、パカッ、タマごがわれて、なかからでてきたのは、黄いろいヒヨコです。ヒヨコは、ネコにおいかけられたり、池におちたり、大かつやく、こんなふうに…。バイロン・バートンの明るい絵と、ミラ・ギンズバーグのかわいいお話。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。