蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アンをめぐる人々 (講談社青い鳥文庫)
|
著者名 |
L.M.モンゴメリ/作
|
著者名ヨミ |
モンゴメリ ルーシー・モード |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 文庫シリーズ933/ア/ | 1421023282 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クリスマス・キャロル
チャールズ・ディ…
アンの娘リラ
L.M.モンゴメ…
ティーパーティで大事件!
L.M.モンゴメ…
虹の谷のアン
L.M.モンゴメ…
赤毛のアン
L.M.モンゴメ…
炉辺荘のアン
L.M.モンゴメ…
アイスクリームのピクニック
L.M.モンゴメ…
アンの友だち
L.M.モンゴメ…
アンの初恋 : 新訳 : 完全版下
L.M.モンゴメ…
アンの初恋 : 新訳 : 完全版上
L.M.モンゴメ…
アンの夢の家
L.M.モンゴメ…
アンの娘リラ
L.M.モンゴメ…
鹿の王4
上橋 菜穂子/作…
鹿の王3
上橋 菜穂子/作…
風柳荘のアン
L.M.モンゴメ…
虹の谷のアン
L.M.モンゴメ…
アンの愛情
L.M.モンゴメ…
アンの青春
L.M.モンゴメ…
赤毛のアン 卒業
ジョン・ケント・…
赤毛のアン 初恋
ジョン・ケント・…
ストーリー・オブ・マイ・キャリア …
L.M.モンゴメ…
鹿の王2
上橋 菜穂子/作…
鹿の王1
上橋 菜穂子/作…
L.M.モンゴメリの「赤毛のアン」…
ケイト・マクドナ…
炉辺荘のアン
L.M.モンゴメ…
赤毛のアン
L.M.モンゴメ…
赤毛のアン
ジョン・ケント・…
赤毛のアン下
L.M.モンゴメ…
赤毛のアン上
L.M.モンゴメ…
サーティーナイン・クルーズ25
小浜 杳/訳,[…
サーティーナイン・クルーズ24
小浜 杳/訳,[…
お嬢様探偵ありすの冒険
藤野 恵美/作,…
サーティーナイン・クルーズ23
小浜 杳/訳,[…
王子とこじき : 王子とこじきが入…
マーク・トウェイ…
サーティーナイン・クルーズ22
小浜 杳/訳,[…
サーティーナイン・クルーズ21
小浜 杳/訳,[…
赤毛のアン
L.M.モンゴメ…
サーティーナイン・クルーズ20
小浜 杳/訳,[…
お嬢様探偵ありす 天空のタワー事件
藤野 恵美/作,…
アンの青春 : 新訳 : 完全版下
L.M.モンゴメ…
サーティーナイン・クルーズ19
小浜 杳/訳,[…
アンの青春 : 新訳 : 完全版上
L.M.モンゴメ…
サーティーナイン・クルーズ18
小浜 杳/訳,[…
美しく生きるために : 村岡花子エ…
村岡 花子/著,…
べにはこべ
B.オルツィ/著…
赤毛のアンの名言集
L.M.モンゴメ…
伝記ヘレン・ケラー : 村岡花子が…
村岡 花子/著
リンバロストの乙女下
G.ポーター/著…
リンバロストの乙女上
G.ポーター/著…
赤毛のアン : 注釈版
L.M.モンゴメ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917145574 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
L.M.モンゴメリ/作
|
著者名ヨミ |
モンゴメリ ルーシー・モード |
|
村岡 花子/訳 |
|
HACCAN/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
423p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-533093-7 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
アンをめぐる人々 (講談社青い鳥文庫) |
資料名ヨミ |
アン オ メグル ヒトビト |
叢書名 |
講談社青い鳥文庫 |
叢書名巻次 |
Bも2-10 |
叢書名 |
赤毛のアン |
叢書名巻次 |
10 |
内容紹介 |
1度会ったきりの父を結婚式に招待したいレイチェルがとった行動とは。恋人がいたとうそをついたばかりに、シャーロットに起こった“運命のいたずら”とは…。アンが育ったアヴォンリーに暮らす村人たちの15の物語。 |
目次
内容細目
-
1 産業考古学会の二〇年
11-37
-
前田 清志/著
-
2 産業考古学の構図と構成
38-54
-
種田 明/著
-
3 産業遺産データベースの構築とその諸問題
55-71
-
石田 正治/著
-
4 産業遺産とエコミュージアム
72-79
-
柿崎 博孝/著
-
5 志免炭鉱の立坑遺産
80-97
-
山田 大隆/ほか著
-
6 火縄銃の製作技法の研究
98-107
-
伊藤 博之/ほか著
-
7 海防艦「志賀」に使用された鋼板の金属学的研究
108-118
-
伊藤 博之/著
-
8 近世以降におけるわが国の石灰工業
119-137
-
熊倉 一見/著
-
9 東海地方の煉瓦造産業遺産建築
138-157
-
野口 英一朗/著 水野 信太郎/著
-
10 織物工場鋸屋根
158-165
-
野口 三郎/著
-
11 北部九州における炭鉱主の住宅の平面構成について
166-184
-
森山 恵香/ほか著
-
12 旧陸軍岩鼻火薬製造所の敷地・建物の変遷
185-197
-
菊池 実/著
-
13 旧陸軍兵器庫の保存と活用
198-223
-
本康 宏史/著
-
14 戦後日本における船の保存
224-247
-
青木 栄一/著
-
15 鉱山寮釜石鉄道とその遺産
248-265
-
小野寺 英輝/著
-
16 足尾銅山の電気機関車考
266-277
-
吉川 文夫/著
-
17 蒸気機関車の活躍を支えた転車台
278-297
-
今井 寛/著
-
18 三井鉱山所有とされる初期の自動車について
298-313
-
松本 晋一/著
-
19 東京・多摩の戦車橋
314-319
-
川上 顕治郎/著
-
20 首都圏に残る鋳鉄製跨線橋支柱の現状
320-333
-
堤 一郎/著
-
21 幕末・明治期の輸入綿紡績機械関係の産業遺物
334-352
-
玉川 寛治/著
-
22 産業遺構の時代性
353-370
-
日下部 高明/著
-
23 和時計技術転換期の研究
371-387
-
北野 進/著
-
24 天竜川と豊川流域の水車製材
388-407
-
天野 武弘/著
-
25 現在も稼働する綱唐臼
408-416
-
池森 寛/著
-
26 南武蔵野の水車が産業に果たした役割
417-436
-
小坂 克信/著
-
27 北見地方の薄荷蒸留技術の変遷
437-459
-
山田 大隆/著
-
28 上総掘りの研究と映像記録
460-477
-
諸岡 青人/著
-
29 産業遺産の調査研究を教育にどう活用したか
478-492
-
高橋 伊佐夫/著
前のページへ