検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

道元 

著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 春秋社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可188//0118255769
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可188//2010108583

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
年号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916270434
書誌種別 図書
著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 春秋社
出版年月 2014.6
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-13579-2
分類記号(9版) 188.82
分類記号(10版) 188.82
資料名 道元 
資料名ヨミ ドウゲン
副書名 仏道を生きる
副書名ヨミ ブツドウ オ イキル
内容紹介 道元の生涯はある意味で「自己を捨てる」ことにあった。捨てられるものをすべて捨ててしまった究極において、彼の「身心脱落」があったのだ-。政治家としての血脈を捨てて歩んだ道のりとその思想を辿る。
著者紹介 1936年大阪市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程中退。気象大学校教授を経て、仏教・インド思想の研究、執筆等に幅広く活躍。著書に「仏教はじめの一歩」など。

(他の紹介)内容紹介 大化から昭和にいたる246種の元号に新たに私年号を加え、改元の理由、勘申者など全てがわかる元号総合読本!
(他の紹介)目次 元号私考(元号の起源とわが国の元号
元号の年月比較
元号の使用漢字
平安時代と江戸時代の改元理由比較
今日の元号問題)
元号


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。