検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

理学者 兆民 

著者名 宮村 治雄/[著]
著者名ヨミ ミヤムラ ハルオ
出版者 みすず書房
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可311.21/10/0110180239

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
311.21 311.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910008991
書誌種別 図書
著者名 宮村 治雄/[著]
著者名ヨミ ミヤムラ ハルオ
出版者 みすず書房
出版年月 1989.1
ページ数 234,39p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03034-9
分類記号(9版) 311.21
分類記号(10版) 311.21
資料名 理学者 兆民 
資料名ヨミ リガクシャ チョウミン
副書名 ある開国経験の思想史
副書名ヨミ アル カイコク ケイケン ノ シソウシ

(他の紹介)内容紹介 『民約論』訳者、兆民とルソーとの出会いは、内面の〈自律〉を表わす〈心思の自由〉(リベルテー・モラル)という新しい価値の発見を意味した。その後の彼は、これにいかに社会的表現を与え、実現するかに全力を傾注した。『理学鉤玄』の執筆は、そのための第一歩であった。〈一身にして二世を経〉ざるをえなかった規範喪失の〈開国〉経験を思想化しようと、兆民を試みた。本書は、その試みの内面的展開をあるテクストの形成過程を通じて追う。
(他の紹介)目次 福沢諭吉と中江兆民―一つの比較対照の試み
中江兆民における「ルソー」と「理学」―『理学鉤玄』の成立過程の一考察
中江兆民と「実質説」―『理学鉤玄』巻之三の典拠をめぐって
付録(中江兆民と「ルソー批判」
明治パトリオティスム覚書―訳語の歴史を手がかりに
「平民主義」とイロニー)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。