検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

OTRL 

著者名 奥田 民生/歌・演奏
出版者 Ki/oon Records
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚貸出中 帯出可CD32/オ/0140401423 ×
2 総社CD分館開架在庫 帯出可CD32/オ/1840003022

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

物集 高見
1919
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010001694
書誌種別 図書
著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1974
ページ数 318p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 永井荷風 (日本文学研究資料叢書)
資料名ヨミ ナガイ カフウ
叢書名 日本文学研究資料叢書

(他の紹介)内容紹介 むかし、のどかな村のはずれに、小さな女の子と母親がひっそりとくらしていました。ある日、村におそろしいいくさがやってきたため、母親は森のおくふかく、女の子を逃がすことにしたのです。「3日たったら、もどっておいで…」女の子は森の中で不思議なことにであいます―。1816年、ヴィルヘルム・グリムが、ミリーという少女にあてた手紙のあとに、このお話が書かれていました。まさに150年ぶりに発見されたグリム童話に、くずれた絵本作家、モーリス・センダックが5年がかりで絵をつけたのが、この本です。


目次


内容細目

1 最強のこれから
2 わかります
3 えんえんととんでいく
4 RL
5 音のない音
6 たびゆけばあたる
7 ひとりカンタビレのテーマ
8 かたちごっこ
9 Room 503 
10 解体ショー
11 暗黒の闇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。