検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うちの3姉妹 7

著者名 松本 ぷりっつ/著
著者名ヨミ マツモト プリッツ
出版者 主婦の友社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可599//0117284711
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可599//0410436364
3 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可599//0510124027
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可599//0710499898
5 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可599//0910285188
6 下川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可599//1012289078 ×
7 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可599//1310090376
8 こども図書一般こども開架在庫 帯出可599//1410053050
9 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可599//1710397272
10 総社図書一般分館開架在庫 帯出可599//1810074508

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金 成来 洪 敏和
2017
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910144732
書誌種別 図書
著者名 松本 ぷりっつ/著
著者名ヨミ マツモト プリッツ
出版者 主婦の友社
出版年月 2008.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-261692-5
分類記号(9版) 599.04
分類記号(10版) 599.04
資料名 うちの3姉妹 7
資料名ヨミ ウチ ノ サンシマイ
巻号 7
内容紹介 爆笑子育てブログ書籍化第7弾。天然ボケの長女は恋を語り、わが道を行く自由人の次女は歌い、チビッコギャングの三女はじだんだをふむ…。ハチャメチャぶりも成長中の3姉妹の日常を、母がマンガとともに紹介。
著者紹介 埼玉県生まれ。短大卒業後、幼稚園に勤務。その後、『ザ・マーガレット』で漫画家デビュー。幼稚園退職後も、家事育児をこなしながら漫画家の活動を続ける。

(他の紹介)内容紹介 “ひとりでできる”がグングン増える!まんがを通して子ども自身で学べる、新しい「自立の教科書」第5弾。小学生まきちゃんが、次々と“身近な困難”にチャレンジ!
(他の紹介)目次 視力低下―遺伝だけではない日ごろから目を大切に
いやな私―人と仲良くするには、自分を許し受け入れること
遅刻しない―いちばん基本のルール君の「信用」にかかわる
嫌いなものを好きになるには―気軽に試してみれば意外と受け入れられる
ほめられても、否定する―「謙遜」を良しとする国自慢は恥ずかしいこと?
友だちの失敗―責めるよりも励まそう
お年寄りの世界―年をとるって…?観察してみよう
便利な言葉―「お手伝いしましょうか」
ほんとうに大切なものは…―まずは、自分の力でせいいっぱい守る
祖父母からのプレゼント―「大好き!」の気持ち大切に受け取ろう〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 辰巳 渚
 1965年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。文筆家。東海大学芸術学部非常勤講師。二児の母。「家のコトは生きるコト」を信念とし、暮らしを整える考え方や方法を提言し続けている。その実践の場として、2008年度から「家事塾」を主宰。暮らしを整えるプロである「家事セラピスト」を養成し、全国で、自立のための「お手伝い塾」を開催するなどの活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝倉 世界一
 1965年生まれ。東京都出身の埼玉育ち。漫画家。アルバイト先の雑誌編集部でイラストを描き始めて、88年に漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。