検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもはテレビをどう見るか 

著者名 村野井 均/著
著者名ヨミ ムラノイ ヒトシ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K601//0111473989
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K601/4/0111838249 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
K601 K601

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916512452
書誌種別 図書
著者名 村野井 均/著
著者名ヨミ ムラノイ ヒトシ
出版者 勁草書房
出版年月 2016.10
ページ数 10,207,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-29912-6
分類記号(9版) 376.11
分類記号(10版) 376.11
資料名 子どもはテレビをどう見るか 
資料名ヨミ コドモ ワ テレビ オ ドウ ミルカ
副書名 テレビ理解の心理学
副書名ヨミ テレビ リカイ ノ シンリガク
内容紹介 テレビは簡単なものであり、子どもでもわかると思われてきた。どうやって子どもは映像を見る力を身につけるのかについて、子どもの観察例と、大学生による子ども時代の回想、高齢者の間違い方の事例を挙げながら紹介する。
著者紹介 1953年生まれ。筑波大学心理学研究科博士課程単位取得満期退学。教育学修士。茨城大学教育学部教授。著書に「子どもの発達とテレビ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。