検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ピアノ 

著者名 ヘレン・ライス・ホリス/著
著者名ヨミ ホリス ヘレン・ライス
出版者 音楽之友社
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可763.2/9/0110154663

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
763.2 763.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010095656
書誌種別 図書
著者名 ヘレン・ライス・ホリス/著
著者名ヨミ ホリス ヘレン・ライス
黒瀬 基郎/訳
出版者 音楽之友社
出版年月 1988.10
ページ数 165p
大きさ 27cm
ISBN 4-276-00505-1
分類記号(9版) 763.2
分類記号(10版) 763.2
資料名 ピアノ 
資料名ヨミ ピアノ
副書名 誕生とその歴史
副書名ヨミ タンジョウ ト ソノ レキシ

(他の紹介)内容紹介 大昔の楽器プサルテリー、ダルシマーや、オルガニスルム(ハーディ・ガーディ)を遠い祖先に持ち、クラヴィコード、ハープシコードを経て、社会と音楽の変動とともに生まれ洗練されていったピアノ。その歴史を図版を通して知る一冊。
(他の紹介)目次 1.最も遠い祖先
2.クラヴィコード
3.ハープシコード
4.ピアノ誕生への過程
5.ピアノ
6.アメリカにおける初期の音楽と鍵盤楽器
7.今日の有弦鍵盤楽器


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。