検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

研究社露和辞典 

著者名 東郷 正延/[ほか]編
著者名ヨミ トウゴウ マサノブ
出版者 研究社
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R883//0110145976 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010094932
書誌種別 図書
著者名 東郷 正延/[ほか]編
著者名ヨミ トウゴウ マサノブ
出版者 研究社
出版年月 1988.9
ページ数 2763p
大きさ 25cm
ISBN 4-7674-9030-8
分類記号(9版) 883.3
分類記号(10版) 883.3
資料名 研究社露和辞典 
資料名ヨミ ケンキュウシャ ロワ ジテン

(他の紹介)内容紹介 収録語26万。基本語(約7500語)には豊富な用例を挙げて徹底した記述を施した。用例は全てロシア人の綿密な校閲を得ており、どの用例も安心して会話・作文に活用できる。「露話辞典」としては本邦初めて[類義語]欄を設け、言葉の使い分けの微妙な差異を説明した。文法的な説明を随所に与え、文法辞典的な性格を帯びるようにした。変化形も積極的に見出語として採用し、初学者にも使いやすくした。人名・地名はもとより、各分野の専門語を多数収録し、「ロシア・ソビエト百科」としても使える。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。