検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まだ、法学を知らない君へ 

著者名 東京大学法学部「現代と法」委員会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク
出版者 有斐閣
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可321//1610232009
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可321//1810235711

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南方 熊楠 飯倉 照平
2004
ルネサンス美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917043781
書誌種別 図書
著者名 東京大学法学部「現代と法」委員会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク
出版者 有斐閣
出版年月 2022.7
ページ数 10,237p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-12636-7
分類記号(9版) 321.04
分類記号(10版) 321.04
資料名 まだ、法学を知らない君へ 
資料名ヨミ マダ ホウガク オ シラナイ キミ エ
副書名 未来をひらく13講
副書名ヨミ ミライ オ ヒラク ジュウサンコウ
内容紹介 今の社会の問題に法学はどう対峙しているのか、法学は社会でどう役に立っているのか。デジタル社会、同性カップル、非正規格差など、社会が直面する先端の問題を通して解説する。東京大学法学部教員による講義をもとに書籍化。

(他の紹介)内容紹介 ティグリスとユーフラテスが産んだ、肥沃の地メソポタミアに文明は興った。やがてアッシリアとバビロニアがシュメール文明をひき継ぎ、西のアナトリアに、ヒッタイトの精強な軍馬が猛々しく展開する。イランにはアケメネスとササン朝ペルシアが華麗な文明の綾を織っていく。
(他の紹介)目次 西アジアの風土と住民
第1章 人類の火粲光―シュメール文明
第2章 セム古代帝国の興亡―アッシリアとバビロニア
第3章 鉄と馬の強国―ヒッタイト
第4章 アーリア民族の栄光―アケメネス朝ペルシア
第5章 ヘレニズムの煌き―パルティアとササン朝


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。