検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

小学館四字熟語を知る辞典 

著者名 飯間 浩明/編
著者名ヨミ イイマ ヒロアキ
出版者 小学館
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可R813//1310269210
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可R813//2010042410

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀尾 青史 瀬名 恵子
1987
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916717756
書誌種別 図書
著者名 飯間 浩明/編
著者名ヨミ イイマ ヒロアキ
出版者 小学館
出版年月 2018.11
ページ数 383p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-504182-7
分類記号(9版) 813.4
分類記号(10版) 813.4
資料名 小学館四字熟語を知る辞典 
資料名ヨミ ショウガクカン ヨジ ジュクゴ オ シル ジテン
内容紹介 中国に出典のあるものや日本で作られたものなど、日常生活でよく使われる四字熟語を中心に、約1200語を収録。意味、背景や使い方などを解説し、文学作品等の使用例を掲載。理解を助けるコラムも充実。
著者紹介 1967年香川県生まれ。日本語学者。国語辞典編纂者。「三省堂国語辞典」編集委員。著書に「辞書を編む」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。