検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

王と天皇 (ちくまライブラリー)

著者名 赤坂 憲雄/著
著者名ヨミ アカサカ ノリオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可313.6/11/0110077013

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤坂 憲雄
1988
313.61 313.61
天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010088441
書誌種別 図書
著者名 赤坂 憲雄/著
著者名ヨミ アカサカ ノリオ
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.5
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-05112-0
分類記号(9版) 313.61
分類記号(10版) 313.61
資料名 王と天皇 (ちくまライブラリー)
資料名ヨミ オウ ト テンノウ
叢書名 ちくまライブラリー
叢書名巻次 12

(他の紹介)内容紹介 ネミの森の王からナウシカまで、はたして王権とは何であったのか?〈天皇〉とは〈王〉の異伝なのだろうか?日本人の美的・倫理的幻像、幼童天皇とはだれか?ニューウェーブの思想家が果敢に挑戦する、日本のアポリア。
(他の紹介)目次 序章 天皇制、または立ち尽くす王権
第1章 王権の起源と系譜(王殺し、または秘められた記憶
パルマコスの肖像)
第2章 王の宗教的威力(神々と王と人間と
呪術師・シャーマン・祭司)
第3章 王権と天皇制のはざまに(王から天皇へ
侏儒から童子へ―日本的道化の系譜〈1〉
幼童天皇という幻像―日本的道化の系譜〈2〉)
第4章 象徴天皇制の構造(起源としての象徴天皇
「天皇」という称号
時間を統べる王―元号と暦)
第5章 天皇制のなかの自然(宗教としての天皇制
マツリゴトの本義
天皇霊論の現在)
終章 再び、王という場所へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。