検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系 3

著者名 飯島 正/著
著者名ヨミ イイジマ タダシ
出版者 冬樹社
出版年月 1984.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可778.2/34/30111365789

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
162.1 162.1
宗教-日本 民間信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010030748
書誌種別 図書
著者名 飯島 正/著
著者名ヨミ イイジマ タダシ
出版者 冬樹社
出版年月 1984.1
ページ数 235,24p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 778.235
分類記号(10版) 778.235
資料名 ヌーヴェル・ヴァーグの映画体系 3
資料名ヨミ ヌーヴェル ヴァーグ ノ エイガ タイケイ
巻号 3
各巻書名 Jean-Luc Godard Abel Gance
各巻書名ヨミ ジャン リュック ゴダール アベル ガンス

(他の紹介)内容紹介 道教研究の第一人者が、初めて仏教と神祇信仰の側面から古代史の空白である庶民信仰に取り組んだ注目の書。生涯中央とは無縁だった民間宗教者たちと在地の民衆とのいきいきとした交流を抽出し、仏教と神祇信仰の混淆の原初形態とその変容を跡づける。
(他の紹介)目次 第1章 山岳信仰と仏教(岳の神と丘の神
古代における山岳信仰の諸相
民間宗教者の高僧化)
第2章 民間宗教者と地方の民衆(報恩大師と古代備州の民衆
泰澄和尚と北陸の民衆)
第3章 平安時代における宗教と倫理(「宗教と倫理」の意味と視点
『日本往生極楽記』の場合)
第4章 庶民層における神の形態の意味(神の形態―龍形神を中心として
龍形をとる白山の神
龍形神衰滅の意味)
第5章 神社分布の歴史的性格(神社の数と分布形態
白山神社の分布形態
社数と分布形態の示す歴史的性格
地域社会と神社の存在形態)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。