検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

住まいの計画・住まいの文化 

著者名 鈴木 成文/著
著者名ヨミ スズキ シゲフミ
出版者 彰国社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可527/18/0115939787

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 毅 村井 宗二
1992
科学技術-歴史 科学と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910206300
書誌種別 図書
著者名 日本統計協会/編集
著者名ヨミ ニホン トウケイ キョウカイ
出版者 日本統計協会
出版年月 2008.11
ページ数 349p
大きさ 21cm
ISBN 4-8223-3565-6
分類記号(9版) 351
分類記号(10版) 351
資料名 統計でみる日本 2009
資料名ヨミ トウケイ デ ミル ニホン
巻号 2009
内容紹介 日本の国土、経済、社会を始めとする様々な分野、特に国民生活に関わりの深い分野について統計数値と図表を用いてわかりやすく解説する。巻末に「平成17年国勢調査全国都道府県市区町村別人口及び世帯数(確定数)」を収録。

(他の紹介)内容紹介 人間の進歩は自然の進化であり、人間の歴史はみずからが生み出した自然状態の歴史とする観点から、人類の歴史を有機的自然・機械的自然・サイバネティクス的自然の3段階から考察。各々の歴史段階に特有な知と学問の構造を解き明かし真のエコロジーを樹立する。
(他の紹介)目次 第2部 自然的カテゴリーと自然系学問分野の進化―科学、発明の仕事、自然の進歩(冷たい宇宙と熱い宇宙
科学革命の前ぶれ
結果の科学
自然の人間的歴史のなかで諸科学がもたらした変革)
第3部 社会と自然の人間的歴史(手と頭脳―自然分割の社会的表現
社会の統治と自然の征服
事物の開発)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。