検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゆうくん ([いっしょにね!!シリーズ])

著者名 高田 美穂/文
著者名ヨミ タカダ ミホ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可369//0510468101
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可369//1410306169

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
148.14 148.14
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916810742
書誌種別 図書
著者名 高田 美穂/文
著者名ヨミ タカダ ミホ
いっしょにね!!/文
yoridono/絵
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2019.11
ページ数 33p
大きさ 22cm
ISBN 4-86342-278-0
分類記号(9版) 369.28
分類記号(10版) 369.28
資料名 ゆうくん ([いっしょにね!!シリーズ])
資料名ヨミ ユウクン
叢書名 [いっしょにね!!シリーズ]
叢書名巻次 2
内容紹介 耳も目も悪くないけれど、ママの目を見ず、笑いもしない、自閉症のゆうくん。ある日、ママの電話の最中、ゆうくんが家からいなくなり…。幼稚園・小学校などで活動する「出前紙芝居」から生まれた、実話をもとにした絵本。
著者紹介 岸和田市障害者施策推進協議会委員・同市人権尊重のまちづくり審議会委員を受嘱。同市肢体不自由児者父母の会所属。

(他の紹介)内容紹介 本論聚第3巻は、「変革の過程」と題して前巻の古代をうけて地域的封建社会の成長する南北朝に至る時期を中心に、新稿1篇を含めて大小14の論文を収録した。ここにかかげた「変革」という題名は、いうまでもなく古代から封建社会への変革を指し、歴史の発展段階説の上に立った用語である。
(他の紹介)目次 1 古代「法」秩序の解体(末法―中世思想の源泉
院政
院政と武士
鎌倉政権の歴史的展望)
2 内乱の歴史と文化(中世史概説
中世文化の成立―絵巻物の展開を中心として
運慶の芸術とその歴史的意義
王朝日記絵巻の背景―『紫式部日記絵巻』と『枕草子絵巻』
天神信仰の遍歴
中世における都市と農村の文化)
3 中世社会のなかの古代遺制(散所その発生と展開―古代末期の基本的課題
散所その後の考説並に補遺
『山椒大夫』の原像
日本中世の意味)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。