検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大清律刑律 2(東洋文庫)

著者名 谷井 俊仁/訳解
著者名ヨミ タニイ トシヒト
出版者 平凡社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可322.2/11/20118640085

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
210.48 210.48
関ケ原の戦(1600)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916750759
書誌種別 図書
著者名 谷井 俊仁/訳解
著者名ヨミ タニイ トシヒト
谷井 陽子/訳解
出版者 平凡社
出版年月 2019.3
ページ数 373p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80894-0
分類記号(9版) 322.22
分類記号(10版) 322.22
資料名 大清律刑律 2(東洋文庫)
資料名ヨミ ダイシンリツ ケイリツ
叢書名 東洋文庫
叢書名巻次 894
副書名 伝統中国の法的思考
副書名ヨミ デントウ チュウゴク ノ ホウテキ シコウ
巻号 2
内容紹介 前近代中国の成文法を代表する法典「大清律」のうち、刑罰を定めた「刑律」を全文訳し、当時の最も優れた注釈書に基づいて解説を加えた書。2は、受贓篇から断獄篇までを収録する。
著者紹介 1960〜2007年。元三重大学教授。専攻は中国近世史。

(他の紹介)内容紹介 慶長5年9月15日、関ケ原の戦いで日本の運命は決った…。50枚の地図、450枚の写真で綴るドキュメント。
(他の紹介)目次 第1章 天下二分す―家康の野望と三成の抵抗
第2章 西軍の策戦―三成、ほぼ西国を靡かせる
第3章 家康の回軍―家康、慎重な立ち上がり
第4章 近国の交戦―西軍、近国の平定に戦力を割く
第5章 秀忠の西上―真田昌幸、秀忠の進軍を阻む
第6章 野望と当惑と―黒田如水と加藤清正の生きかた
第7章 上杉氏の戦い―景勝、反転して伊達・最上氏と戦う
第8章 関ケ原の決戦―天下分け目、東西両軍の激突
第9章 主な局地戦―天下大乱の余波
第10章 家康の制覇―家康の狡悍、ついに天下を制する


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。