検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山崎豊子全集 第2期3

著者名 山崎 豊子/著
著者名ヨミ ヤマザキ トヨコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918/ヤ/0118297688

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 豊子
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916315278
書誌種別 図書
著者名 山崎 豊子/著
著者名ヨミ ヤマザキ トヨコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.11
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-644536-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 山崎豊子全集 第2期3
資料名ヨミ ヤマサキ トヨコ ゼンシュウ
巻号 第2期3
各巻書名 運命の人
各巻書名ヨミ ウンメイ ノ ヒト
内容紹介 沖縄を知れば知るほど、この国の歪みが見えてくる-。運命の地・沖縄で、弓成亮太は何を見たのか? 「運命の人」(3)のほか、エッセイ「沖縄への旅が私を変えた」などを収録する。

(他の紹介)目次 1 序章(三木清と戦後思想
遺稿「親鸞」が提起する問題)
2 《地盤》への問い(マルクス主義と人間学
現実とその根拠)
3 唯物史観研究(基礎経験・アントロポロギー・イデオロギー
自然と人間の動的双関的関係)
4 『歴史哲学』(存在と事実
歴史の人間学)
5 哲学と時務(『哲学的人間学』
「世界史の哲学」と「協同主義」の哲学)
6 「歴史的創造の論理」(《原始論理》への志向と問題の発生状況
自然史と人間史
経験的構想力と先験的構想力)


目次


内容細目

1 運命の人   3   7-266
2 沖縄への旅が私を変えた   『運命の人』と私   269-284
3 『運命の人』沖縄取材記   285-304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。