蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
私の見たペレストロイカ (岩波新書 黄版)
|
著者名 |
和田 春樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ハルキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1987.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 238/41/ | 0111698684 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010078866 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和田 春樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ハルキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1987.11 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-420391-0 |
分類記号(9版) |
238.075 |
分類記号(10版) |
238.075 |
資料名 |
私の見たペレストロイカ (岩波新書 黄版) |
資料名ヨミ |
ワタクシ ノ ミタ ペレストロイカ |
叢書名 |
岩波新書 黄版 |
叢書名巻次 |
391 |
副書名 |
ゴルバチョフ時代のモスクワ |
副書名ヨミ |
ゴルバチョフ ジダイ ノ モスクワ |
(他の紹介)内容紹介 |
1987年夏、歴史家である著者はペレストロイカが進むモスクワに滞在した。保守と革新がせめぎ合うソ連歴史学界の友人たち、ブハーリンの復権闘争を続ける未亡人、釈放された異論派の人々、新しいスタイルで行動する若者たち。著者は多くの人たちと対話し討論した。この体験と見聞を中心にした熱気あふれるペレストロイカの最新報告。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 私は新しい希望をもつ 1 評論の時代、新聞の時代 2 新しい管理者たち 3 ブハーリンの復党願い 4 60年代の遺産 5 帰ってきた異論派 6 議論し、行動する市民たち 7 揺れる民衆の心 8 ゴルバチョフという指導者 9 歴史の中のペレストロイカ―ゲフテルとの対話 エピローグ 『モスクワ1937年』のこと |
目次
内容細目
前のページへ