蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
永井路子の方丈記/徒然草 (わたしの古典)
|
著者名 |
[鴨 長明/著]
|
著者名ヨミ |
カモ チョウメイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1987.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 918/20/13 | 0117757211 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914// | 0411207590 |
○ |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914// | 0710141722 |
○ |
4 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914// | 0810048751 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本霊異記. 発心集
[景戒/編],伊…
君を恋ふらん : 源氏物語アンソロ…
澤田 瞳子/[著…
はじめは駄馬のごとく : ナンバー…
永井 路子/著
王者の妻 : 豊臣秀吉の正室おね…下
永井 路子/著
王者の妻 : 豊臣秀吉の正室おね…上
永井 路子/著
絵巻で読む方丈記
鴨 長明/著,田…
超約版方丈記
鴨 長明/原作,…
北条義時 : 小説集
海音寺 潮五郎/…
漫画方丈記 : 日本最古の災害文学
鴨 長明/著,信…
絆を紡ぐ
池波 正太郎/著…
方丈記
鴨 長明/著,蜂…
葛の葉抄 : 只野真葛ものがたり
永井 路子/著
薄闇の桜 : パブリック版
永井 路子/著,…
春の狐 : パブリック版
永井 路子/著,…
かくれみの : パブリック版
永井 路子/著,…
方丈記 発心集
[鴨 長明/著]…
寒椿 : パブリック版
永井 路子/著,…
徒然草
[吉田 兼好/著…
発心集 : 現代語訳付き下
鴨 長明/[著]…
発心集 : 現代語訳付き上
鴨 長明/[著]…
美貌の女帝
永井 路子/著
炎環
永井 路子/著
岩倉具視 : 言葉の皮を剝きながら
永井 路子/著
乱紋下
永井 路子/著
乱紋上
永井 路子/著
岩倉具視 : 言葉の皮を剝きながら
永井 路子/著
ゆく河の流れは絶えずして
鴨 長明/文,軽…
徒然草・方丈記. 方丈記
[吉田 兼好/著…
方丈記
[鴨 長明/著]…
関ケ原・運命を分けた決断 : 傑作…
池波 正太郎/著…
方丈記
鴨 長明/[著]…
徒然草
吉田 兼好/[著…
女帝の歴史を裏返す
永井 路子/著
流星 : お市の方下
永井 路子/著
流星 : お市の方上
永井 路子/著
美女たちの日本史
永井 路子/著
徒然草
[吉田 兼好/著…
嵐山光三郎の徒然草. 三木卓の方丈…
[吉田 兼好/原…
私のかまくら道 : 鎌倉の歴史と陰
永井 路子/著
望みしは何ぞ : 王朝-優雅なる野…
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集17
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集16
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集15
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集14
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集13
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集12
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集11
永井 路子/著
きらめく中世 : 歴史家と語る
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集10
永井 路子/著
永井路子歴史小説全集9
永井 路子/著
前へ
次へ
914.42 914.45 914.42 914.45
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010075538 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
[鴨 長明/著]
|
著者名ヨミ |
カモ チョウメイ |
|
[吉田 兼好/著] |
|
永井 路子/[訳]著 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1987.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-163013-5 |
分類記号(9版) |
914.42 |
分類記号(10版) |
914.42 |
資料名 |
永井路子の方丈記/徒然草 (わたしの古典) |
資料名ヨミ |
ナガイ ミチコ ノ ホウジョウキ ツレズレグサ |
叢書名 |
わたしの古典 |
叢書名巻次 |
13 |
(他の紹介)内容紹介 |
長明は世の無常を格調高い名文に綴り、兼好はユーモアとペーソスに包んで人生の真実を衝く。行間を読む確かな筆に、二大随筆の深みがいや増す。 |
目次
内容細目
前のページへ