検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

森崎和江詩集 (日本現代詩文庫)

著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ カズエ
出版者 土曜美術社
出版年月 1984.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可911.56/231/120111393369

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010036456
書誌種別 図書
著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ カズエ
出版者 土曜美術社
出版年月 1984.8
ページ数 162p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 森崎和江詩集 (日本現代詩文庫)
資料名ヨミ モリサキ カズエ シシュウ
叢書名 日本現代詩文庫
叢書名巻次 12

(他の紹介)内容紹介 人の心やいとなみは、300年のむかしも今もそれほど変わりはないらしい。17世紀の詩人により書きつづられた寓話のもつユーモアや諷刺が、今なお生き生きと感じられるゆえんであろう。ここには、なまけ心、恋心、名誉心、欲望、ぺてん、争い、ないものねだり、富や貧困、権力…が、あるいは動物の性格や行動になぞられて、簡潔かつ軽妙に語られている。19世紀の高名な画家ドレによる挿絵が、なおいっそうの興を添える。
(他の紹介)目次 せみとあり
都会ねずみと田舎ねずみ
猫と年老いたねずみ
小さな魚と漁師
金の卵を産むめんどり
二羽のおんどり
ねずみと象
猫ときつね
二十日ねずみたちとふくろう
英国のきつね〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。