検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

小さな島のちっちゃな学校 

著者名 沢田 俊子/文
著者名ヨミ サワダ トシコ
出版者 汐文社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可371//1420197350

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910211649
書誌種別 図書
著者名 沢田 俊子/文
著者名ヨミ サワダ トシコ
出版者 汐文社
出版年月 2009.1
ページ数 85p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8583-9
分類記号(9版) 371.5
分類記号(10版) 371.5
資料名 小さな島のちっちゃな学校 
資料名ヨミ チイサナ シマ ノ チッチャナ ガッコウ
副書名 野忽那島シーサイド留学物語
副書名ヨミ ノグツナジマ シーサイド リュウガク モノガタリ
内容紹介 都会の子どもたちが親元を離れて、自然の中で暮らし、学ぶ。そんな「シーサイド留学制度」をもつ野忽那小学校。島の外からやってきた子どもたちと、地元の子どもと大人の温かい交流を描く。
著者紹介 1943年京都市生まれ。日本児童文芸家協会会員。「モモイロハートそのこリュウ」で恐竜文化大賞、「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞受賞。他の著書に「命の重さはみな同じ」など。

(他の紹介)内容紹介 幾松の恋文、公使ロッシュの報告等をまじえて、新生日本の夢と苦悶とを描く維新史の決定版。木戸孝允の生涯を描く2800枚の歴史大作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。