蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 0810294090 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910209588 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斉藤 謠子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヨウコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-031160-8 |
分類記号(9版) |
594.9 |
分類記号(10版) |
594.9 |
資料名 |
緑の散歩道 (斉藤謠子のキルト) |
資料名ヨミ |
ミドリ ノ サンポミチ |
叢書名 |
斉藤謠子のキルト |
内容紹介 |
季節ごとにさまざまな表情を見せる、植物の優しい色合いを描いたモチーフのほか、ワレモコウやカツラなどの緑をあしらったバッグ、四季折々のモチーフを集めたタペストリーの作り方を紹介。 |
著者紹介 |
パッチワークキルト作家。キルトスクール兼ショップ「キルトパーティ」主宰。NHK文化センター講師。テレビや雑誌などに多数の作品を発表。著書に「アメリカン・パッチワーク」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第十七巻から第二十巻までの続補。「鈴舎私淑言」ほか六十九篇を収録。著者自らが発表した著述は本巻をもって終り、巻末に著作目録・全集篇目索引を付す。 |
(他の紹介)目次 |
「万葉集」の漢文―附、旅人凶問歌臆説 仲麻呂在唐 徂徠の購書―徂徠余録 茂原市本肉徂徠遺蹟 太宰春台の「修刪阿弥陀経」 風流儒雅亦吾師―「日本書紀通証」の復刻によせて 鈴舎私淑言―宣長のために 「本居宣長」あとがき―宣長と私 文弱の価値―「物のあはれをしる」補考 海保元備「漁村文話」解説〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ