検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ノアのはこぶね 

著者名 ルーシー・カズンズ/再話・絵
著者名ヨミ カズンズ ルーシー
出版者 偕成社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ノア/0120259189

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 忠
2020
770.4 770.4
Beckett Samuel Barclay 演劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010027849
書誌種別 図書
著者名 笠原 一男/編
著者名ヨミ カサハラ カズオ
出版者 評論社
出版年月 1975
ページ数 314p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 367.21
分類記号(10版) 367.21
資料名 日本女性史 4
資料名ヨミ ニホン ジョセイシ
巻号 4

(他の紹介)内容紹介 〈関係〉が主役。近代的な〈個〉が舞台を降りた現代のドラマツルギーとは。ベケットのドラマツルギー「いじめ」のメカニズム。
(他の紹介)目次 プロローグ―ドラマツルギーの変容(方法論の演劇
関係が主役)
1 「いじめ」のドラマツルギー(閉鎖された場
無記名性の悪意
関係の中の「孤」
虚構の関係性
「孤」と無記名性の均衡)
2 ベケットの戦術(関係の迷路
言葉ともの
メタ・コミュニケーションの装置
話し手と意味を消す
主体の溶解
「お葬式ごっこ」と『わたしじゃない』
沈黙へ)
エピローグ―局部的リアリズム


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。