検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなでうたおう こころをつなぐメッセージソング 

出版者 日本コロムビア
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こどもCDこども開架在庫 帯出可CD70/ミ/1440042248

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丹下 健三 SD編集部
1987
漢詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930043967
書誌種別 視聴覚
出版者 日本コロムビア
出版年月 2016.11
分類記号(9版) CD71
分類記号(10版) CD71
資料名 みんなでうたおう こころをつなぐメッセージソング 
資料名ヨミ ミンナ デ ウタオウ ココロ オ ツナグ メッセージ ソング

(他の紹介)内容紹介 「漢詩」という外来の文体に、詩才を競いあって生まれた王朝の漢詩は、漢字による表現の困難さを克服しつつ、王朝びとの詩心を表出した成果にほかならない。7〜12世紀に創られた詩は3000余首にものぼる。その中から170首を厳選、訓読文と現代語訳・注釈を付し、先人たちの巧みなまた愛すべき詩を味読できるよう配慮した。
(他の紹介)目次 1 王朝以前の漢詩(述懐(大友皇子)
遊猟(大津皇子)
臨終(大津皇子)
山斎(中臣大島)
述懐(文武天皇) ほか)
2 王朝の漢詩(賦桜花(平城天皇)
神泉苑花宴賦落花篇(嵯峨天皇)
春日遊猟日暮宿江頭亭子(嵯峨天皇)
和左金吾将軍藤緒嗣交野離宮感旧作(嵯峨天皇)
和左衛督朝嘉通秋夜寓直周廬聴早雁之作(嵯峨天皇) ほか)


目次


内容細目

1 ビリーブ
2 気球にのってどこまでも
3 小さな世界
4 LET’S GO!いいことあるさ
5 はじめの一歩
6 カントリー・ロード
7 世界がひとつになるまで
8 ともだちになるために
9 にじ
10 歩いて帰ろう
11 ともだちはいいもんだ
12 あなたにありがとう
13 野にさく花のように
14 つばさをください
15 今はほら!~2分の1成人式~
16 私と小鳥と鈴と
17 風になりたい
18 旅立ちの日に
19 上を向いて歩こう
20 涙そうそう
21 トゥモロー
22 花は咲く
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。