検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ジャズ・アイズ 

著者名 ジョン・ジェンキンス/as
出版者 日本コロムビア
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚在庫 帯出可CD21/ジ/0140113432

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
361.47 361.47
世論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009330001176
書誌種別 視聴覚
著者名 ジョン・ジェンキンス/as
ドナルド・バード/tp
カーティス・フラー/tb
出版者 日本コロムビア
出版年月 1993.5
分類記号(9版) CD21
分類記号(10版) CD21
資料名 ジャズ・アイズ 
資料名ヨミ ジャズ アイズ

(他の紹介)内容紹介 リップマン(1889‐1974)が『世論』を書いた動機は、第1次大戦後の混乱の原因究明にあった(1922年刊)。にも拘らず我々がこの書を手にすると、あたかも現在を分析し警告を発しているかのような切迫感を覚える。それは、大衆心理がいかに形成されるかを出発点として、人間と環境の基本的な関係を、イメージの概念から明晰に解いているからだ。
(他の紹介)目次 第1部 序(外界と頭の中で描く世界)
第2部 外界への接近(検閲とプライヴァシー
接触と機会
時間と注意力
スピード、言葉、明確さ)
第3部 ステレオタイプ(ステレオタイプ
防御手段としてのステレオタイプ
盲点とその効用
規範とその敵
ステレオタイプの検出)
第4部 さまざまの関心(利害関心の参入
利己主義を見直す)


目次


内容細目

1 スター・アイズ
2 オルフェウス
3 ホンキー・ライフ
4 ロッカウェイ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。