検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

観音全集 第1巻 

著者名 塩入 亮忠/著
著者名ヨミ シオイリ リヨウチユウ
出版者 歴史図書社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可183.3/9/10111953246

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
柳田 国男 伝説-遠野市 遠野物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010006309
書誌種別 図書
著者名 塩入 亮忠/著
著者名ヨミ シオイリ リヨウチユウ
出版者 歴史図書社
出版年月 1976
ページ数 327P
大きさ 20
分類記号(9版) 183.3
分類記号(10版) 183.3
資料名 観音全集 第1巻 
資料名ヨミ カンノン ゼンシユウ

(他の紹介)目次 序章 伝承としての村落
1部 村落共同体の伝承(村建て神話―始まりはどう語られるか
鎮座由来譚―花盗みと夢
神隠しと境界―封じ込められる神
伝承の方位―村落は何を語るか)
2部 事実譚の表現構造(慈母―母はどう語られるか
証人―狼との一騎打ち
証拠―田植えを助ける神
血筋―嬰児殺し
狂気―家を背負う父親)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。