蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
佐藤愛子の世界 (文春ムック)
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 1610178665 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916951719 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-16-007031-8 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
佐藤愛子の世界 (文春ムック) |
資料名ヨミ |
サトウ アイコ ノ セカイ |
叢書名 |
文春ムック |
副書名 |
オール讀物創刊90周年記念編集 |
副書名ヨミ |
オール ヨミモノ ソウカン キュウジッシュウネン キネン ヘンシュウ |
内容紹介 |
佐藤愛子のラストメッセージをはじめ、直木賞受賞作「戦いすんで日が暮れて」、芥川賞候補作「ソクラテスの妻」など傑作短編小説全文と自作解説を掲載。又吉直樹、小池真理子、田辺聖子との対談、エッセイも収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、フランスのトイレに関するすべての疑問に答えていると言わぬまでも、どこに問題があるかを明らかにし、そしてその問題を解決するためにフランス人がこれまでどのような努力をし苦労をして来たかということを豊富な資料を用いて時代順に叙述している。ただ、悪くするとゲテ物趣味に陥りかねない排泄物処理の歴史に真正面から取り組みながら本書が雑学的、百科辞典的情報の羅列に終っていないのは、極端なまでのその思想性のせいであろう。実にフランス的と言うべきか、著者はオシッコのやり方、ウンコの捨て方という極めて卑近な動作を記述しつつそこから社会の心的傾向、一つの思想を帰納しようとする。 |
(他の紹介)目次 |
1 〓水に御用心!〓 2 穴あき椅子、溲瓶、おまる 3 最後の〓微風〓が吹く頃に 4 公衆衛生監督局の起源 5 下水道なしに街路なし 6 便座上の規律 7自由を抹殺する法 8 パリの公衆便所 9 ゆっくりと、人目につかぬよう… |
目次
内容細目
前のページへ