検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

自由民権 (岩波新書 黄版)

著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版者 岩波書店
出版年月 1981.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.6/276/0111539011

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
370.8 370.8
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010013775
書誌種別 図書
著者名 色川 大吉/著
著者名ヨミ イロカワ ダイキチ
出版者 岩波書店
出版年月 1981.4
ページ数 244p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-420152-7
分類記号(9版) 210.63
分類記号(10版) 210.63
資料名 自由民権 (岩波新書 黄版)
資料名ヨミ ジユウ ミンケン
叢書名 岩波新書 黄版
叢書名巻次 152

(他の紹介)目次 第1部 昭和元年―10年のあゆみ(昭和への序曲、その光と影
昭和時代の幕開く
金融恐慌と「ボンヤリとした不安」
治安維持法改正と大陸での陰謀
金解禁、世界恐慌のはじまり
統帥権干犯問題と浜口首相狙撃
満州事変ぼっ発、関東軍の独走
血盟団事件から5.15事件へ
国連脱退、国際社会からの孤立
高まる熱狂、合言葉は「非常時」
国体明徴声明、強まる言論弾圧)
第2部 昭和元年―10年の世相と風俗(賃金と物価
事件と人物
教育と学校
子供の生活
出版
映画
演劇
歌謡曲
交通・通信
スポーツ
風俗
天皇の10年)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。