蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 217/22/ | 0111719290 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010030358 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小川 国治/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
オガワ クニハル |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
1983.12 |
ページ数 |
320,28p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-634-27350-0 |
分類記号(9版) |
217.7 |
分類記号(10版) |
217.706 |
資料名 |
山口県の百年 (県民100年史) |
資料名ヨミ |
ヤマグチケン ノ ヒャクネン |
叢書名 |
県民100年史 |
叢書名巻次 |
35 |
(他の紹介)内容紹介 |
東北の土壌に育くまれ、自らの肉体を通して醸成した、香り高い詩的な言葉たち。暗黒舞踏を創り、舞踏・演劇の世界に多大の影響を与えた土方巽の遺文集。 |
(他の紹介)目次 |
犬の静脈に嫉妬することから 暗黒舞踏 他人の作品 アジアの空と舞踏体験 遊びのレトリック 貧者の夏―西脇順三郎 線が線に似てくるとき―滝口修造 言葉の輝く卵―吉岡実 内臓の人―三好豊一郎 剛直な哀愁詩人―田村隆一 闇の中の電流―渋沢龍彦 突っ立ってる人―加藤郁平 細江英公と私 祝杯―池田満寿夫 いろいろな顔がくるぶしの住処にかくれている―唐十郎 彼女の髪の空洞―篠原佳尾 原さんの影像展覧会―原栄三郎 夢の果実―金井美恵子 助けてもらった絵―田中岑 生まれてくる人形―土井典 広告―元藤〓@57F6子 ブルース―藤井邦彦 森田真弘の作品 ムッシュウ・オイカワと私―及川広信 天才論―石井満隆 神聖な柳腰―笠井叡 アスベスト館の妖精―芦川羊子 片原饅頭をメサッと割った時―高井富子 親愛なるシビレットC―大野一雄 爪の孤独―大野慶人 種無桃のマイム役者―ピエール・ビラン 天龍製機の足踏み脱穀機にまたがって―玉野黄市 木乃伊の舞踏―室伏鴻 同志の舞踏―中嶋夏 異形の変容―白虎社 |
目次
内容細目
前のページへ