蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
シリーズ20世紀の記憶 第5巻
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | H209// | 0115990772 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810136677 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-620-90558-5 |
分類記号(9版) |
209.7 |
分類記号(10版) |
209.7 |
資料名 |
シリーズ20世紀の記憶 第5巻 |
資料名ヨミ |
シリーズ ニジッセイキ ノ キオク |
巻号 |
第5巻 |
各巻書名 |
第2次世界大戦 |
各巻書名ヨミ |
ダイニジ セカイ タイセン |
(他の紹介)内容紹介 |
グレン・グールドのハミングが聞こえる!友人、音楽仲間が綴る思い出。彼自身のエッセー4編と対談。 |
(他の紹介)目次 |
伝説の真相 グレン・グールドの、グレン・グールドによる、グレン・グールドを語るインタビュー 音楽そのもの―グレン・グールドの対位法的ヴィジョン 育ち盛りのグールド いくつかの神話を剥ぐ インタビュー 「それで、彼の実体は?」 トロント アポロン派 グレン・グールド―エレクトロニック時代のバッハ回想、グレン・グールド1932‐1982 ストコフスキ、六つの場面 グレン・グールドのエクスタシー フーガの技法 孤独の追求 追憶 対位法的ラジオを求めて 平均律グールド 平均律リスナー 最後の清教徒 創造者、グレン・グールド |
目次
内容細目
-
1 ワンダフル・クリスマスタイム
-
ボーイズ・エアー・クワイア/歌
-
2 きよし、この夜
-
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ/演奏
-
3 ジングル・ベル
-
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ/演奏
-
4 そりすべり
-
ボーイズ・エアー・クワイア/歌
-
5 サンタが町にやってくる
-
ビクター・オーケストラ/演奏
-
6 もろびとこぞりて
-
ビリー・ヴォーン楽団/演奏
-
7 もみの木
-
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ/演奏
-
8 ひいらぎの枝で飾れ
-
マントヴァーニ・オーケストラ/演奏
-
9 オー・ホーリー・ナイト
-
ビリー・ヴォーン楽団/演奏
-
10 ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス
-
ボーイズ・エアー・クワイア/歌
-
11 ベツレヘムの小さな街
-
ビリー・ヴォーン楽団/演奏
-
12 リトル・ドラマー・ボーイ
-
リチャード・クレイダーマン/演奏
-
13 赤鼻のトナカイ
-
ビクター・オーケストラ/演奏
-
14 ウィンター・ワンダーランド
-
ビクター・オーケストラ/演奏
-
15 ホワイト・クリスマス
-
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ/演奏
-
16 よき王ウェンセスラス
-
マントヴァーニ・オーケストラ/演奏
-
17 初めてのクリスマス
-
ビリー・ヴォーン楽団/演奏
-
18 アヴェ・マリア
-
マントヴァーニ・オーケストラ/演奏
-
19 見上げてごらん夜の星を
-
フランジア/演奏
-
20 ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス
-
ボーイズ・エアー・クワイア/歌
-
21 シルバー・ベル
-
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ/演奏
-
22 神の御子は今宵しも
-
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ/演奏
前のページへ