蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD18// | 0140173360 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ポール・マクリーシュ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009630002379 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ/合唱・演奏
|
|
ポール・マクリーシュ/指揮 |
出版者 |
PolyGram
|
出版年月 |
1996.7 |
分類記号(9版) |
CD18 |
分類記号(10版) |
CD18 |
資料名 |
セビーリャの聖イシドロの祭礼のためのミサ |
資料名ヨミ |
セビーリャ ノ セイ イシドロ ノ サイレイ ノ タメ ノ ミサ |
副書名 |
1590年頃にトレド大聖堂で挙行されたであろうもの |
副書名ヨミ |
センゴヒャクキュウジュウネン ゴロ ニ トレド ダイセイドウ デ キョコウ サレタ デ アロウ モノ |
目次
内容細目
-
1 プレ・ミサの行列の帰還と聖職者団の至聖所への入場を伴奏とする音楽
-
-
2 カンシオン(無題)
-
フランシスコ・ゲレーロ/作曲
-
3 カンシオン「ここに偉大なる聖職者が」
-
フィリップ・ロジエ/作曲
-
4 カンシオン(無題)
-
フィリップ・ロジエ/作曲
-
5 セビーリャの聖イシドロの祭礼のためのミサ
-
-
6 第5旋法のティエント(抜粋)
-
アントニオ・デ・カベソン/作曲
-
7 聖歌:イントロトゥス(入祭唱)「教会の中央にて」
-
アントニオ・デ・カベソン/作曲
-
8 ミサ曲《千々の悲しみ》から キリエ
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
9 ミサ曲《千々の悲しみ》から グローリア
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
10 聖歌:オラツィオ(祈禱)「主、汝らと共にあれ・・・御身が民のあいだに」
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
11 第4旋法のティエント(抜粋)
-
アントニオ・デ・カベソン/作曲
-
12 使徒書簡朗誦「十二使徒の一人聖パウロが弟子テモテにあてた手紙」
-
アントニオ・デ・カベソン/作曲
-
13 グラドゥアーレ:カンシオン「愛は昇りゆき」
-
フランシスコ・ゲレーロ/作曲
-
14 グラドゥアーレ:カンシオン「すべての者が愛する」
-
フランシスコ・ゲレーロ/作曲
-
15 福音書朗誦「主、汝らと共にあれ・・・聖マタイによる神聖なる福音書の一節なり」
-
フランシスコ・ゲレーロ/作曲
-
16 ミサ曲《千々の悲しみ》から クレド
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
17 オフェルトリウム:第8旋法のティエント
-
アントニオ・デ・カベソン/作曲
-
18 おお、至上の博士
-
フランシスコ・ゲレーロ/作曲
-
19 序誦「幾世紀の果てまでも・・・そはまことにふさわしく正当なり」
-
フランシスコ・ゲレーロ/作曲
-
20 ミサ曲《千々の悲しみ》から サンクトゥス
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
21 聖体奉挙:《千々の悲しみ》
-
ニコラ・ゴンベール/作曲
-
22 主の祈り「幾世紀の果てまでも・・・われらが父よ」
-
ニコラ・ゴンベール/作曲
-
23 ミサ曲《千々の悲しみ》から アニュス・デイ
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
24 聖歌:コンムニオ(聖体拝領唱)「忠実にして賢きしもべ」
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
25 聖歌:コンムニオ(聖体拝領後唱)「主、汝らと共にあれ・・・御身が聖職者にして」
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
26 ミサの終了:「立ち去れ、汝らは自由なり・・・神に感謝を」
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
-
27 退場の賛歌:カンシオン(無題)
-
フィリップ・ロジエ/作曲
-
28 8分音符による奏法例
-
-
29 記念のモテット「よりよき人生のために」
-
クリストバル・デ・モラレス/作曲
前のページへ