検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

岩波講座 子どもの発達と教育 5

出版者 岩波書店
出版年月 1979.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可371/22/50112059407
2 こども図書一般こども庫1在庫 帯出可371//1410003873

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010028070
書誌種別 図書
出版者 岩波書店
出版年月 1979.10
ページ数 355p
大きさ 21cm
分類記号(9版) 371.4
分類記号(10版) 371.4
資料名 岩波講座 子どもの発達と教育 5
資料名ヨミ イワナミ コウザ コドモ ノ ハッタツ ト キョウイク
巻号 5
各巻書名 少年期
各巻書名ヨミ ショウネンキ

(他の紹介)内容紹介 独特のユーモア感覚とみがき抜かれた芸術品ともいうべき文章で、熱烈なファンの多い斎藤茂吉の珠玉の随筆集。日本人のヨーロッパ紀行の白眉といわれる「ドナウ源流行」「接吻」「妻」等のいわゆる滞欧随筆を中心に、幼少期の思い出を語る名篇「念珠集」や「島木赤彦臨終記」「巌流島」等代表的散文27篇を収録。
(他の紹介)目次 念珠集抄
玉菜ぐるま
紙幣鶴
接吻
ドナウ源流行

探卵患
リギ山上の一夜

日本媼〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。