蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
パパのための娘トリセツ (こころライブラリー)
|
著者名 |
小野寺 敦子/監修
|
著者名ヨミ |
オノデラ アツコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0118615574 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0310685458 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0510460231 |
○ |
4 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0910532647 |
○ |
5 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 379/パ/ | 1410302457 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鈴の鳴る道
星野 富弘/著
そんごくうだいかつやく
呉 承恩/原作,…
火の鳥No.3
手塚 治虫/著
ドラえもん37
藤子・F・不二雄…
こちら葛飾区亀有公園前派出…第43巻
秋本 治/著
火の鳥No.4
手塚 治虫/著
14ひきのぴくにっく
いわむら かずお…
こちら葛飾区亀有公園前派出…第39巻
秋本 治/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第42巻
秋本 治/著
世界名作ファンタジー19
平田 昭吾/企画…
むしばせいじんがやってきた
内山 安二/作画
桂 枝雀独演会第3集
桂 枝雀/口演
ドラえもん36
藤子・F・不二雄…
こちら葛飾区亀有公園前派出…第38巻
秋本 治/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第41巻
秋本 治/著
ガラスの仮面第32巻
美内 すずえ/著
こちら葛飾区亀有公園前派出…第40巻
秋本 治/著
ごきげんのわるいコックさん
まつい のりこ/…
王家の紋章17
細川 知栄子/著
ドラゴンボール巻2
鳥山 明/著
かわいそうなぞう
土家 由岐雄/作…
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
この世をば上巻
永井 路子/著
王家の紋章16
細川 知栄子/著
コロちゃんのかいすいよく
エリック・ヒル/…
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂/…
カンガルー日和
村上 春樹/[著…
世界名作ファンタジー16
平田 昭吾/企画…
おひめさまがっこうへいく
まだらめ 三保/…
ジャックとまめのき
堀尾 青史/脚本…
たなばたものがたり
北田 伸/脚本,…
もりのおかしやたぬきどう
よしざわ よしこ…
きりんなぜなぜくびながい
蟹瀬 令子/文,…
ゆきってなーに
塩田 守男/作画
よういどん
わたなべ しげお…
この世をば下巻
永井 路子/著
くつくつあるけ
林 明子/さく
言葉図鑑 : ことばがいっぱい4
五味 太郎/監修…
夢のあとに/フランス歌曲集
エリー・アーメリ…
荷風随筆集上
[永井 荷風/著…
ブラック・ジャック13
手塚 治虫/著
あわてうさぎのはなやさん
矢崎 節夫/作,…
にわとりなぜなぜあさなくの
しばはら ち/作…
ぷんぷんダンプとぴかぴかショベル
山本 省三/作 …
あわてものしょうぼうしゃウーカン
山脇 恭/作,西…
荷風随筆集下
[永井 荷風/著…
よだかの星
宮沢 賢治/作,…
クスクスゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
新ちゃんがないた!
佐藤 州男/作,…
目でみる群馬県の大正…中毛篇・東毛篇
関 俊治/編著,…
前へ
次へ
中国文化大革命(1966〜1976)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916719733 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小野寺 敦子/監修
|
著者名ヨミ |
オノデラ アツコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-513702-4 |
分類記号(9版) |
379.9 |
分類記号(10版) |
379.9 |
資料名 |
パパのための娘トリセツ (こころライブラリー) |
資料名ヨミ |
パパ ノ タメ ノ ムスメ トリセツ |
叢書名 |
こころライブラリー |
副書名 |
いつまでも「パパ大好き!」と言ってもらうために |
副書名ヨミ |
イツマデモ パパ ダイスキ ト イッテ モラウ タメ ニ |
内容紹介 |
いつまでも好印象のパパであり続けるにはどうすればいいのか。幼児期から成人期までの娘の精神的成長を、発達心理学をベースに解説。各々の時期に、父親は娘とどのように接し、何をどう努力すればいいのかを説明する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1966年、中国を激動させ世界を驚かせた文化大革命が始まった。それは中国社会主義革命の新たな発展段階であるとされたが、81年中共中央の「歴史決議」で大災難であったと全否定された。本書は文革を一つの時代としてとらえ、その過程で何が目指されいかなる結果を招いたかを最新の資料に基づいて客観的に叙述し、文革の意味を考える。 |
(他の紹介)目次 |
1 文化大革命の原点 2 嵐の前夜 3 文革の全面展開と上海「一月革命」 4 軍の台頭と九全大会 5 林彪事件から四人組追放へ 6 文革終了・継承から否定へ 7 文化大革命とは? |
目次
内容細目
前のページへ