検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界の民話 36

著者名 小沢 俊夫/編
著者名ヨミ オザワ トシオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可388/9/360111258059

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小沢 俊夫
1986
388.08 388.08
民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010056150
書誌種別 図書
著者名 小沢 俊夫/編
著者名ヨミ オザワ トシオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1986.4
ページ数 311,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-324-00065-4
分類記号(9版) 388.08
分類記号(10版) 388.08
資料名 世界の民話 36
資料名ヨミ セカイ ノ ミンワ
巻号 36
各巻書名 オーストラリア
各巻書名ヨミ オーストラリア

(他の紹介)目次 バサースト島とメルビル島
アーネムランドと北部ノーザン・テリトリー
クィーンズランド
ビクトリア
タスマニア
サウス・オーストラリア
ウェスタン・オーストラリア
中部オーストラリア


目次


内容細目

1 ティウィの国はどうやって造られたか
2 大地の最初の住民
3 最初の火
4 海の起源
5 最初のわに
6 最初の嫉妬
7 禁じられた恋
8 最初の死
9 おきてを作ったトゥクムビニ
10 銀河の男たち
11 王魚
12 太陽女
13 月男
14 雨をもたらす者たち
15 宇宙
16 霊の子、ピティピトゥイ
17 流星男たち
18 コボルト族
19 水の精ユングガムルラ
20 マンブクと七人の姉妹
21 やもりの兄弟マルルとヤバ
22 木造りの男ウルガル
23 ミミ女に姿を変えられた娘
24 二重人間バルン・バルン
25 わにと千鳥
26 カンガルーとディンゴを生んだ岩絵
27 こうのとりとからす
28 ふたりのけんか好きな妻を持っていた男
29 始祖蛇エインガナ
30 有力な呪術師とはちみつの木との伝説
31 月男と水蛇
32 空飛ぶ霊、ガルカイン
33 月のアリンダ
34 魚の骨のはしご
35 バラクマの漁網
36 ワラビーとごきぶりと海
37 大鷹と蝶
38 雷男チャムブワル
39 月とジュゴン
40 ワウィラクの姉妹
41 ジュゴンとはりもぐら
42 風を起こすかもめと、雨を降らせるきじ
43 やもりのイピリヤと雨期
44 北西風バラ
45 南東風ママリガ
46 大こうもりはなぜ木にぶらさがっているのか
47 よい息子と悪い息子
48 月はなぜ顔しか見せないのか
49 ペリカンとエミューの仲たがい
50 年老いた猟師とわに
51 とかげはなぜ、いつも右往左往しているのか
52 虹蛇タイパン
53 月はどのようにして天のなかへ入れられたのか
54 こうのとりは、どうやって踊りを覚えたか
55 亀の受けた罰
56 義務を忘れた母親
57 ふくろねずみとふくろねこ
58 虹とパンの木の花
59 女を運びもどした木
60 ピアメーのボラー
61 カンガルーのボーラーと、エミューのディネワン
62 人をあざむく鳥、ウェーダー
63 人食いの巣
64 南十字座のなかの目
65 魚はなぜ水のなかで暮らすのか
66 からすがどうやって西風をつかまえたか
67 流水を告知する者たち
68 かものはしの素性
69 言葉の混乱
70 怪物と漁師
71 あこがれの花
72 最初の人間たちの誕生
73 ふくろうの目はなぜ大きい
74 毛虫と蝶
75 鷲とふくろう
76 悪ふざけのブルルム・ブーカン
77 コアラはどうやって水を盗んだか
78 カンガルーとふくろぐま
79 人間はなぜ死ぬのか
80 鷲の仕返し
81 エミューとからす
82 からすが盗んだ火
83 最初の男たちの創造
84 最初の女たちの創造
85 人間はどのようにして地上に散らばったのか
86 ブラム・ブラム・ブルトの兄弟とふくろうの復讐
87 巨大なすずきとバニイップ
88 鷲とからす
89 山に姿を変えた男たちの戦い
90 双子星
91 えいとふたりの女
92 クライトブルの地中炉
93 最初のカンガルー
94 ングルンデリの地上遍歴
95 赤い男とその兄
96 くじらのコンドレ
97 湖上の漁師たち
98 盗まれた碾き臼
99 太陽女ととかげ男とやもり男
100 ムルドゥ
101 母なる太陽が世界を生に目覚めさせる
102 人間はなぜ造られたのか
103 ウィルリラムビの投げ槍
104 さびしいエコー
105 せきれいのチルリ・チルリ
106 救われたイーグル島
107 荒っぽい巨人、ダンバ
108 おきてと割礼をもたらしたガガマランとゴンバレン
109 虹の卵
110 乳飲み子のトリック
111 水の約束
112 双子
113 小人たちの追放
114 ふたりの娘と忠実な犬
115 ガラランはどのようにその民を罰したか
116 陸はどのようにしてできたか
117 ウォンジナの影
118 石の穂先
119 ウォンジナの加えた罰
120 ウィンバラクからの引き揚げ
121 プルガルンガ巨人
122 オルガ山の虹蛇
123 ウルル(エアズ・ロック)の神話
124 氷男ニニャ
125 とかげたちの争い
126 雌エミューと雌七面鳥のけんか
127 風のウォルバ
128 火が逃げ出したとき
129 雨男と虹
130 エミューのイリア
131 最初の生物の誕生
132 ふくろあなぐまの先祖カロラ
133 イロアタの白あり女
134 クランチイのカンガルー
135 だいしゃくしぎの誕生と最初の死
136 アンコタの先祖アンコタリニャ
137 アンコタリニャの歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。