蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
賢者のおくりもの (講談社青い鳥文庫)
|
著者名 |
オー=ヘンリー/[著]
|
著者名ヨミ |
ヘンリー O. |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 933/ケ/ | 1020380919 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110001683 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
オー=ヘンリー/[著]
|
著者名ヨミ |
ヘンリー O. |
|
飯島 淳秀/訳 |
|
岩淵 慶造/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1990.11 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-147290-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
賢者のおくりもの (講談社青い鳥文庫) |
資料名ヨミ |
ケンジャ ノ オクリモノ |
叢書名 |
講談社青い鳥文庫 |
叢書名巻次 |
149‐1 |
副書名 |
オー=ヘンリー傑作選 |
副書名ヨミ |
オー ヘンリー ケッサクセン |
(他の紹介)目次 |
君、鎌倉を開き、鎌倉に死す―源頼朝(一一四七〜一一九九) 歌聖西行、銀猫残すも歌遺さず―西行法師(一一一八〜一一九〇) うたたかに終わった失楽の旅―鴨長明(一一五五〜一二一六) 『海道記』『東関紀行』、新興都市鎌倉を写す―氏名不詳 勝訴の願いを胸に十六夜の旅立ち―阿仏尼(一二二二?〜一二八三) 傷心の女房、尼姿の東下り―後深草院二条(一二五八〜一三〇七以降) 叛乱軍六万騎、稲村ヶ崎の干潟を駆け抜ける―新田義貞(一三〇一?〜一三三八)滅亡から百五十年、古都をゆく妖しの山伏たち―聖護院道興(一四三〇〜一五〇一) 早梅を探り、詩僧古都を徘徊す―万里集九(一四二八〜一五〇二または一五〇七) 漂泊の老歌僧、湘南舟遊び―法印堯恵(一四三〇〜一四九八以降)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
堤 治郎 1938年東京浅草生まれ。私立芝中学校、芝高校を経て、早稲田大学第一政治経済学部入学。1961年ニッポン放送入社。以後、報道部を中心に38年間、放送記者として活動。1975年より鎌倉市七里ヶ浜に居住。1988年退職。フリーの著述家として現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ