検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本怪魚伝 (角川地球人BOOKS)

著者名 柴田 哲孝/著
著者名ヨミ シバタ テツタカ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/シ/0117180752

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 深雪 牧村 久実
1985
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910027821
書誌種別 図書
著者名 柴田 哲孝/著
著者名ヨミ シバタ テツタカ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2007.3
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-621302-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 日本怪魚伝 (角川地球人BOOKS)
資料名ヨミ ニホン カイギョデン
叢書名 角川地球人BOOKS
内容紹介 魚は伝説となった-。四万十川のアカメ、利根川のアオウオ、琵琶湖大なまず、池田湖の大ウナギ、富山のリュウグウノツカイ、奥多摩の鯉など、釣り師の憧憬と仰望をあつめた怪魚たちの、12編からなる短編集。
著者紹介 1957年生まれ。日本大学芸術学部中退。「下山事件」で日本冒険小説協会大賞(実録賞)と日本推理作家協会賞(評論その他の部門)、「TENGU」で大藪春彦賞を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。