蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
キュリオとかめの大王 (わくわくライブラリー)
|
著者名 |
斉藤 洋/作
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/キ/CS | 1421008887 |
○ |
2 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/キ/ | 2020066862 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917112445 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斉藤 洋/作
|
著者名ヨミ |
サイトウ ヒロシ |
|
ももろ/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-531177-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
キュリオとかめの大王 (わくわくライブラリー) |
資料名ヨミ |
キュリオ ト カメ ノ ダイオウ |
叢書名 |
わくわくライブラリー |
内容紹介 |
「奇妙ならくだに会いに行こう」というキュリオにしぶしぶ付き合うベベ。ジャングルを進むと、こぶが3つある奇妙ならくだのトランペットに出会う。彼は、自分はむかしはろばだといい…。白いくまのベベと少年キュリオのお話。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞、「ルドルフともだちひとりだち」で野間児童文芸新人賞を受賞。ほかの作品に「キュリオと月の女王」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
聖徳太子(厩戸皇子)についての現存最古の伝記。仏教興隆や冠位十二階など、太子とその一族にまつわる事績や、欽明天皇から推古天皇にいたる関係系譜などを記す。引用された「天寿国繍帳」の銘文も含め、日本古代史の第一級の史料に、詳しい注を付す。 |
(他の紹介)目次 |
A 太子の系譜 B 太子の事績 C 太子に関する古史料 D 太子の事績と関係情報の追補 E 太子関係五天皇と太子の追加情報 F 裏書 原文 |
目次
内容細目
前のページへ