検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

慰霊と招魂 (岩波新書 青版)

著者名 村上 重良/著
著者名ヨミ ムラカミ シゲヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 1974.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可175/31/0111545059

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
175.1 175.1
靖国神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010040365
書誌種別 図書
著者名 村上 重良/著
著者名ヨミ ムラカミ シゲヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 1974.9
ページ数 6,222p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-412156-6
分類記号(9版) 175.1
分類記号(10版) 175.1
資料名 慰霊と招魂 (岩波新書 青版)
資料名ヨミ イレイ ト ショウコン
叢書名 岩波新書 青版
叢書名巻次 904
副書名 靖国の思想
副書名ヨミ ヤスクニ ノ シソウ

(他の紹介)内容紹介 かつて戦没者や国事殉難者が「英霊」として神社にまつられ、それへの参拝が国民に強制された時代があった。そしていま、「英霊」の復活をめぐって論議が高まっている。靖国神社や護国神社が、日本の伝統的な慰霊・祭祀とは異質の神社として創建され、天皇崇拝と軍国主義の普及・強制に大きな役割を果していく過程を丹念にたどる。
(他の紹介)目次 1 幕末維新の招魂祭
2 招魂社から靖国神社へ
3 靖国神社と護国神社
4 現代の靖国問題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。