検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

社会思想史事典 

著者名 社会思想史学会/編
著者名ヨミ シャカイ シソウシ ガッカイ
出版者 丸善出版
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R309//0118634310 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
291.2 291.2
尾瀬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910170255
書誌種別 図書
著者名 池谷 伊佐夫/著
著者名ヨミ イケガヤ イサオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.8
ページ数 269p
大きさ 22cm
ISBN 4-16-370490-6
分類記号(9版) 024.8
分類記号(10版) 024.8
資料名 古本蟲がゆく 
資料名ヨミ フルホンムシ ガ ユク
副書名 神保町からチャリング・クロス街まで
副書名ヨミ ジンボウチョウ カラ チャリング クロスガイ マテ
内容紹介 画筆を持った古本蟲が日本全国津々浦々から英国まで飛翔。そこで出逢った古本屋と見つけた古本の数々をイラストで紹介する、汗と涙と感動の古本屋物語。『諸君!』連載および『文藝春秋』掲載分をまとめて単行本化。
著者紹介 1951年生まれ。イラストレーター。「なぜ博士は怒っているのか」で第6回文化庁メディア芸術祭奨励賞受賞。他の著書に「東京古書店グラフィティ」「三都古書店グラフィティ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。